ネガティブ・ケイパビリティ
「色彩知育」でいいとこ伸ばそう。
「ネガティブ・ケイパビリティ」という言葉、ご存知ですか?
「どうにも答えの出ない、どうにも対処しようのない事態に耐える能力」をさします。
あるいは、「性急に証明や理由を求めずに、不確実さや不思議さ、懐疑の中にいることができる能力」を意味します。
はて…?
私も、2回3回と読み返しても、…
JR、大阪メトロ玉造駅徒歩5分にある放課後等デイサービスです。
中高生を中心にパラスポーツのボッチャ、ソーシャルスキルトレーニングをメインに取り組んでいます。