アクアリウムフォトコンテスト結果発表~!!

お忘れと思いますが……6月に外出で海遊館に行った際に行ったフォトコンテスト…


流れ、逃れしているうちに…早、6か月…(苦笑)

メンバーさんたちに一生懸命に向き合っていたので、こんなに時間が経過してしまいました。

先延ばしにすればするほど、どんどん塩漬け状態です。(-_-;)

頭の片隅にはあり、2023年の心残りにならないように一念発起して、このブログを書いています。(笑)



さて、アクアリウムフォトコンテストの結果ですね~(笑)

まずは第5位

3枚の写真が同数でした。

IMG_5676 (1).JPG
エイがダイナミックに泳ぐ写真を撮ったIくんの写真
line_oa_chat_230625_123304 (1).jpg
かわいいカクレクマノミを撮ったNYさんの写真
line_oa_chat_230708_181747 (1).jpg
そして、クラゲを撮ったIくんの写真

第4位は、
line_oa_chat_230626_152503 (1).jpg
こちらもクラゲを撮影したHさん
同じ被写体でも、人によって撮り方が違いますね~
流れに逆らわずに、漂う感じが写真から出ています。

第3位は、

IMG_5677 (2).JPG
スタッフのFさんの写真。
子どもさんが、水槽に張り付いて、興味津々。
奥で泳ぐアジが美味しそう。(笑)

第2位は
IMG_5678 (1).JPG
こちらもスタッフのFさんの写真。
アザラシが遊んでいる姿をパシャ。
鏡に映っているのかと思いきや2頭のアザラシがシンクロ。

第1位の前に他の作品を

line_oa_chat_230623_183956 (1).jpg

line_oa_chat_230623_173129 (1).jpg

line_oa_chat_230623_173153 (1).jpg

IMG_5683 (1).JPG

フォトコンテストの目的は、

「四季を感じる」

「他者の視点を知る」

「変化に気づく」

今回も、みんないい写真を撮ろうと、

よく観察していました。

こうして並べると、どれも素敵な作品。

それぞれの視点で、瞬間を切り取っています。



さて、第1位は、

line_oa_chat_230626_152459 (1).jpg

チンアナゴを撮影したHさん
砂の中からひょっこりと顔を出す、絶妙なカーブ(笑)
見事に1位でした!

なんと、トップ3は1票差。
こんなにも接戦になるとは誰が予想していたでしょう。
こんなにも更新されないのも誰も予想してないでしょう…(笑)

こんなに時間が過ぎると撮影した本人たちも忘れているのでは…!?(笑)


なないろキッズ-マーク.png

しんあいロゴ.jpg


この記事へのコメント